![%e3%81%82%e3%81%97%e3%81%8b%e3%81%8c%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a7_s](https://www.ashikaga-jc.com/wp-content/uploads/40595a5ac1c381d7f09cd3462de544d3-300x429.jpg)
開催日 :
10月23日(日) 午前11時~午後3時
開催場所:
中橋緑地多目的広場
![%e3%81%82%e3%81%97%e3%81%8b%e3%81%8c%e3%83%9e%e3%83%ab%e3%82%b7%e3%82%a72](https://www.ashikaga-jc.com/wp-content/uploads/53691b37ddbf28a075dcf6ef968d5d2d.jpg)
物販ブース
たけや | 和雑貨 | 足利市大門通2379 | 0284-44-0024 | 綿布問屋だから出来る魅力的な価値。ぜひ、お立ち寄りください!! |
足利南高校 家庭クラブ | 銘仙小物 | 足利市下渋垂町980 | 0284-72-3118 | 足利南高校の家庭クラブの生徒が足利銘仙の良さを知ってもらいたいと考え、日々PR活動をしています。実際の商品も全て高校生の手作りです。大門通りの昌平堂で常時販売しています |
bliss...ay | 布雑貨・子供雑貨 | | | ナチュラルテイストをベースに、布モノ・雑貨・こども雑貨などを製作しています♪親子でお買い物を楽しめるようなブースになっていますので、ぜひお越し下さい♡ |
le miel | 飾りパン | | | こんにちは!!飾りパンlemiel(ルミエル)です。製パン材料で作った食べられそうで、食べられない美味しそうなパンのマグネットやガーランドを販売しています。 |
filo | 革雑貨 | | | 1つ1つの作品を丁寧に手縫いで作っています。手作りの温もりを感じてもらえたら嬉しいです。 |
にがおえやさん | 似顔絵 | | | お一人様色紙1枚500円。2人1000円。3人1500円。額(別売)500円。以前フジTV「笑っていいとも!」似顔絵マスター過去8回出場経験あり。 |
体験ブース
sugar folia | アイシングクッキー | 足利市福居町475-5 | | 足利市で小さなクッキー屋さんとアイシングクッキーのお教室を主催しております。お客様のご希望に合わせたオリジナルデザインのアイシングクッキーオーダーメイドで製造、販売いたしております。 |
足利市レクリエーション協会 | 昔遊び | 足利市福居町1082-6 安藤 様方 | 0284-71-3743 | 足利市レクリエーション協会は、今年創立40周年を迎えます。「足レク」の愛称で親しまれ、足利市におけるレクリエーション運動を展開してきました。5月に開催する「全国一斉あそびの日」をはじめ、「尊氏公マラソン大会」での遊びのコーナーや福祉レクリエーションセミナーの開催、育成会や公民館・学校等で子供や親子、高齢者を対象に遊びを通して笑顔を届けています。多くの方々にすこやかな遊びの場を提供していくとともに、レクリエーションに関わる人材の育成に取り組んでいる団体です。 |
飲食ブース
足利浪漫の会 | 酒類、ソフトドリンク | | | ココファームワイナリーのオリジナルワイン『足利浪漫』を広めるべく足利の酒販店が団結しました。当日も『足利浪漫』を用意してお待ちしております。
|
TEKU TEKU BAKERY | パン | 足利市寿町20-7 | 070-1447-0842 | 天然酵母を使用し、ひとつひとつ丁寧に作っております。 |
よこまち | コーヒー | 足利市葉鹿町735-1 | 0284-63-2300 | よこまちのコーヒーはアドバンスコーヒーマイスター監修のスペシャルティーコーヒーのみを使用しております。コーヒーの生豆を丁寧にひとつひとつ仕分けし、厳選した豆のみを焙煎したオリジナルブレンドです。香り高いコーヒーをぜひお試し下さい。 |
大日茶屋 | 足利シュウマイ | 足利市家富町2220鑁阿寺境内 | 0284-55-4554 | 鑁阿寺境内に店を構える大日茶屋。足利市民の味、足利しゅうまい、ポテト入り焼きそばが大人気。秘密のケンミンSHOWでも紹介されました。 |
つちのか | 足利マール牛カレー | 足利市大月町3-1 | 0284-64-7600 | 地元産ブドウの搾りかす(マール)、大麦を食べて育った牛肉を沢山入れたカレー。先日ふるさとカレーグランプリで優勝しました。 |
18DINER`S | ハンバーガー | | 0284-70-6818 | 本格的なハンバーガーが食べられるお店。地元産食材を使用したハンバーガーなどあり |
あんじぇりか | 唐揚げ | 足利市永楽町9-7TCMタウン102 | 0284-44-0818 | トマトチキン唐揚げはグルメグランプリで準優勝しました。特製トマトだれで漬け込んで、バジルの香るイタリアン唐揚げをぜひ食べに来てください!! |
味覚 | コロッケ | 足利市葉鹿町746 | 0284-62-3681 | 地元の人の憩いの場のお店。地元産玉ねぎを使用したコロッケはこだわりの逸品 |
加茂川 | ソースカツ丼 | 足利市福居町1278-2 | 0284-72-3914 | 自家栽培野菜と体に優しい味がモットー。足利名物ソースカツ丼。 |
ステージ
八幡こども太鼓クラブ | 0284-72-8092 | 八幡こども太鼓クラブは、市内各地域からの入会者を含め小学校1年生から6年生まで10名で活動しています。伝統ある和太鼓や創作太鼓の曲を中心に学校や地域の祭り、そして最近では老人施設などにもボランティアで招かれ演奏しています。会のモットーである「楽しく、仲良く、元気よく」で頑張ります!! |
会場の位置